ECGの新製品 ― インパルス巻線試験機 DWIT-05
ホダカESタイランド株式会社 は、ECG株式会社(日本) の正規販売代理店として、最新技術を搭載した インパルス巻線試験機「DWIT-05」 をご紹介いたします。
インパルス巻線試験機とは?
インパルス巻線試験機(Impulse Winding Tester) は、コイルおよび電動モータの 品質を評価するために欠かせない試験装置です。巻線に高電圧パルスを印加し、 その応答波形を測定することで、以下のような異常を高精度に検出します:
- コイル内のターン間短絡
- 同一ロット内のコイル間でのばらつき
- 絶縁劣化や絶縁破壊
ECG DWIT-05 の主な特長
- 最大試験電圧 5,000 V に対応
- フルデジタル制御システム により、高精度かつ安定した測定を実現
- カラーLCDディスプレイ を搭載し、視認性と操作性を向上
- 波形比較機能(Waveform Comparison) により、コイルの良否を迅速に判定
- USB / LAN接続 によるPCとのデータ保存・波形解析が可能
- マニュアル / オートモード の両方に対応
- 過負荷保護機能(Overload Protection) により、使用者の安全を確保
主な用途
- モータ、トランス、ソレノイド、リレー、コイルの製造ライン
- 試作巻線の精密評価を必要とする研究開発部門(R&D)
- 品質の一貫性と信頼性を重視する生産ライン
ECG独自の高感度 インパルス試験方式(Impulse Test Method) を採用したDWIT-05は、
コイルの欠陥を初期段階で検出し、より高精度な試験を実現します。
これにより、製造ロスを低減し、製品品質および生産効率を向上させることが可能です。
お問い合わせ / デモンストレーションのご依頼はこちらまで:
@Hodakaes
HODAKA ES (THAILAND)CO.,LTD.
We will support development of manufacturing in Thailand
We will support development of manufacturing in Thailand
